ここでは確実に少しですがお小遣いが稼げる方法を考えたいと思います | ||||||||||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||||||
|
||||||||||
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||
アフィリエイトと違ってASPとの提携やホームページの作成と言った煩わしさのない、手軽でほんの少しだけれど゜小遣いが稼げる方法を自分のやっている事を中心に、失敗談も交えながらお話したいと思います。 え、もうそんなことやってるよと言われそうですが、ただ書きたいだけですので気にしないで本当に暇な時に読んで下さい。 |
||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||
![]() |
大きく分けると次の3つでしょうか。 1.懸賞 2.ポイント 3.アンケート この中で確実にとなるとアンケート、ポイント、懸賞の順ですね。それでは次にそれぞれの特徴と失敗談を交えながらお話(講義と言いたいが中身が大したことでないので)したいと思います。 <懸賞> 昔からあるのが懸賞・クイズですね。 新聞や雑誌などで応募したこと有りませんか?またキャンペーンシールを集めてはがきに貼付して応募なんか、よく子供のころに駄菓子などで有りましたよね。今も金のくちばしが出たらなんてまだ現役ですよ。 さて現在はインターネットで懸賞応募が出来てしまう便利な世の中になってしまいました。しかし闇雲に応募してもそうそう当たるものではありません、実際自分は100応募してもゼロ、初めて商品が当たったのは500程応募した時でしょうか?500も応募すると、もう何を応募したのか判らなくなり、収集つかなくなり詐欺に近い懸賞もいくつかはあり引っかかりました。 その中の一つ紹介します。きっと自分以外にも心あたりの人居ると思いますよ、周りにもいたので。 懸賞生活なんてのが、はやりだしテレビなどで実際にやってる番組がありますよね、はがきをセッセッと書きまくり応募、当選の連続???本当に生活できるのではと思いますね。そう思った自分はインターネットの懸賞サイトでセッセッと入力しまくり内容もよく見ず主催者も気にせず応募しまくりました。 そんなある日携帯に着信が、ぴーひよろろろ・・・・(音楽のメロディーのつもり)もしもし、○○××ですが△△さんでしょうか、はいそうですが、実は私どもの懸賞に応募されましたが残念ですが1等にはずれました、しかし2等の○○テレビ受信セットに当選しましたのでお知らせ致します。・・・そんなところに応募したかなと思いつつも当たったと言う喜びが先に立ち・・・エッ本当ですか、直ぐ手続き致しますので住所の確認と、後日送付します書類に申し込みのはんを押して送り返して下さい。ガチャ電話の切られる音・・・・ それから申し込み書が届き内容をよく読むと5年以前の解約は機材の買取となります、との説明、そんな馬鹿なと電話するが担当が居ないとか、了解の返事は貰いましたのでよろしくと凄まれました。 気の弱い私は(空手2段、柔道初段の自分ですが)わざわざ文句を言いに行く時間とお金がないので(本当は○○テレビ見たかった)申し込んでしまいました。 これと同じ懸賞を見つけよくよく見ると小さい字でぼけたような見づらい文書で1等にはずれた方には2等への抽選がダブるチャンスで付いてますとか言うような感じで書いてありました。 それが○○テレビの受信セットです。元々この受信セットを販売している会社なので誰でも当たる様な気がします。周りの人も何人か同じように契約してしまった人がいました。 ○○テレビを付けたい人にとっては嬉しい話ですが、いかにも当選したような言い方や、やり方が良いとは自分には思えませんね。 個人的には腹が立ちましたが○○テレビは付けたかったのできっかけが出来て幸いかななんて思ってます。(^▽^) ハッハッハ <ポイント> ポイントによって色々な商品やギフト券、現金などに換金できるようなシステムがあります。 アンケートに答えてポイントを貰いそのポイントで上記のように換金できるシステムも有りますがポイントとアンケートに分けました。何故分けたのかはそのポイントを貰う過程が違うからです。 ここでは単純にポイントを貰う方法をお話致します。 単純に、と言う表現が良いかどうかは別として、ここでのポイントの貰い方は、ポイントサイトからのメールを受け取るだけで貰えるもの、その中にある広告から資料請求や、会員入会等により付与されるポイントを貰うものを言います。 自分はこの方法でのポイント取得には少し抵抗が有ります。ポイント数は高いのですがそのために必要もない資料請求や会員入会すると多くに自分の個人情報を流している様な気がします。資料請求すれば住所は必ず必要ですよね。どの場合にも必要ですが個人情報は止めどもなく流すものではないからです。現に必ずと言って良いほど知らないところからDMや電話が来ます。いくら個人情報を流出致しませんと書いてあっても確実にどこからかは流れています。住所の書き方や名前の書き方を少し変えて何時も登録するのですが変えた通りの住所や名前で来ますので、これは注意が必要です。くれぐれも程々にと言いたいところですね。 自分は、本当に必要なものしか資料請求や会員入会しませんので換金出来るまでかなり時間掛かってます。 <アンケート> 上記のポイントと区別したのはアンケートに答える事によりポイントを貰い貯まったポイントで商品や金権、現金に換金できたり、抽選で商品が当たったりと、一種の手数料的なものが発生するのがアンケートです。 ポイント数は少ないのですが比較的安全性が高いかな、個人情報も今のところ流れてないなと言う気がします。 但し、かなり労力は要ります。30分ぐらいかかるアンケートもあり、めんどくささは有るかもしれません。自分はこまめにアンケートに回答し年間3万ぐらいは稼いでます。 主に図書券や現金に換金してます。図書券等は本代が結構かかる自分には重宝していますので労力を惜しまず、セッセッと回答してます。 アンケート回答はオススメのお小遣い稼ぎですね。 |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||||||||
以上の3つの方法の注意点をまとめてみました。 <懸賞> 1.何でもかんでも応募しない。 2.応募要領は良く読むこと。 3.応募した懸賞はログにまとめて管理する。 4.自分の住所等の入力には地番の後ろに目印等を付け足し、どこから情報が漏れた か判るようにすること。 5.覚えの無い電話には回答しないこと。 6.信頼のおける企業の懸賞に応募する。 <ポイント> 1.必要の無い、資料請求や会員入会はしないこと。 2.懸賞同様住所の管理には慎重に。 3.自分の経験から資料請求の後の勧誘電話は結構有りますので電話はプリペイド 携帯が良いと思います。 4.メールアドレスは捨ててもいい無料のアドレスを使用。 <アンケート> 1.嘘の回答はやめましょうね。 2.こまめに答えれそうなアンケートはチェック。 3.家族でポイントを貰い一つにまとめれるところも有るので家族の協力も必要。 4.ポイントの移動が一定期間ないと失効するので気を付けること。 最後に捨てメールアドレスの活用やプリペイド携帯の活用を考えた方がいいかなと自分は思います。 つぎに懸賞サイト、ポイント関係、アンケート関係のサイトを参考に掲げました。 |
||||||||||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||||||||
|
||||||||||
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
||||||||
|
||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||
ご利用に当たり生じた損害等は当サイトはいかなる責任も負いません、自己責任において活用ください。クレーム等の事故処理は各サイト様と両者誠意をもって解決に当たってください。 その他、当サイトに関するご意見、ご希望、ご感想等有りましたら下記メールアドレスまでお願い致します。 迷惑メール防止のためアットマークとなってます、@に直して送信お願いします。 prettyladyアットマークprettylady.sakura.ne.jp |
||||||||||
![]() |
||||||||||
Copyright(C) 2004 ショッピング情報.com ![]() |